JETT Base Ride (B)3.3~3.8/(C)2.7~3.2w/kg
コース Tick Tock 4Laps 69.8km
参加者数:B-98, C-121,total-219名
コースはTick Tock アップダウンでの中切れに注意!

本日のコースはTickTockです。アップダウンで集団が伸びやすいのでTempus Fugitよりはリーディングに気をつかうコース設定となっています。
下りで千切れてしまうと楽しいインターバル走が待っています😇
今日も楽しくグループライド
今回はレッドビーコン(公式スイーパー)にJI⚡さんが参加!ヒルクライムからスプリントまでなんでもこなすスーパーマンです。彼の後ろにある⚡マークからピ〇チュウと呼ばれているとかどうとか…本人もたまに素に戻った時に「Pika Pika」と言っているのでやはりそうなのでしょう😋
ちなみに私はJI⚡さんに未だに勝ったことがありません😇私は水タイプなのかもしれません。

下りは伸びやすかったけどリグループも早かった

登りではついパワーを出しすぎてしまい、結果として集団が伸びて下りで中切れが発生するというのが毎周回ありました。
前方のライダー(大体10~15番目くらいまで)はシフトチェンジなどを行ってケイデンスを保ったままパワーを落としていただくとスムーズに登れて集団も伸びないのでご協力頂けるとありがたいです。次回からよろしくお願いいたします😋
Cグループは捕まえられなかったが…
今回のCグループは非常に速く結局捕まえることが出来ませんでしたがグループはペースを保ちながら楽しくライドすることが出来ました。

途中CグループのKensuke氏が透明化した状態でフリーズするという珍百景状態になっていました。Bグループのメンバーは心配すると同時に「ついに逮捕されてしまったか…」と半ば諦め?の声も上がっていました😇
ミニレーススタート!サインは…
最後の1kmは恒例のミニレースとなりました。
ゴーサインはいつも通り「Anpan miam miam(あんぱん、もぐもぐ)」です😋

今回、壮絶なスプリント勝負を制したのはRebさんでした!
彼はFacebookでチェーンを引き千切ってしまうほどの剛脚の持ち主です(少々誇張あり)


ご参加ありがとうございました。次回もお待ちしております😋
あんぱん、食べたい
動画はこちら
コメント