どうもHetareです!本日はJETT Enjoy Home Japan Rideのイベントレポートをお届けします!(微妙にハイテンション)

コースはLeith Hill After Party
Greater London Flatを逆回りで3周+Leith Hillでフィニッシュとなります。
ヒルクライマーになりたいスプリンター
冬の間に身体を作り直してヒルクライマーに転向したいHetare(というか元々は自称ヒルクライマーでした😅)でしたがスプリントと言われると脚が勝手に…


結局、2回ともスプリントに参加して
10.68
10.93
と11秒切りを連発出来ました😍
結局、行ってしまいました😇
イベント後Stravaをチェックしてみると…

なんと同率ながら世界1位でした!😍
アイテムとドラフティングを最大限使っているので完全な自力ではありませんが嬉しいです😍(でもクライマーになりたい)
After Party
イベント自体は非常に安定したグループライドとなり大きなスイープも必要のない状態でした。いつもグループライドへのご協力ありがとうございます😍
Leith Hillの登り口から残り時間はフリーライドとなりました😋

イベントはLeith Hillの登り口で終了となりましたが終了後も多くのライダーが頂上まで登っていました😋

登りはしっかり強度を稼いでいこうと思い頂上まで頑張ることに
常連メンバーの
Kazuoさん、Tomoyoさん、Yokoさん
が良いペースで先行しているのを発見して追いつくのを目標に強度を上げていきましたが4倍後半近いペースで走る3名になかなか差を詰める事が出来ません😇
きつい😭

途中、同じリーダーグループのJIさんに追いつかれました。JIさんは朝のJZMRで勝って、「今日はToast」って言ってたのは三味線だったのか!?
折角なのでもう脚が一杯一杯になっていた私は山岳アシストとして先行3名に追いつくまで出し切ってJIさんの発射台になろうとしますが…

先行組に追いついたところでなんとJIさんもToastに😇
しかしここまで追ってきて簡単に諦めるわけにはいきません
クライマーになりたいHetareは最後の力を振り絞って走ります

なんとか先頭に立った後は残り100mでダメ押しのラストスパート!
無事登り切れました😋Toast😇

タイムは5分29秒と自己ベストを更新出来ました😍


本日も楽しいライドをありがとうございました😋
あんぱん、食べたい
以下のアフィリエイトリンクから買い物をしていただいたり、設置されている広告をクリックしていただけると毎月のサーバー費用の足しになり大変助かります😇
もちろん無理は言いませんのでご協力いただける方はよろしくお願い致します。
Hetare愛用のダイエット用プロテインはこちら
Hetareの朝ごはん(美味しすぎるので食べ過ぎ注意😇)
コメント