4wk FTP Boosterシリーズ2日目のメニューに取り組みました。
45秒のFTP175%インターバルが6本あるメニューです

苦手分野
最近トレーニングをサボりすぎてすっかりFTP以上の領域が苦手分野となってしまいました😅
今回のメニューは果たしてこなせるのだろうか…
ウォームアップを終えてメインのインターバル区間へ…

やばいこれキツイ…😭
ケイデンスがどんどん落ちてペダルも重たくなっていきます
悲劇は4本目に起きました…

あれ?自動負荷が効かない!とそうこうしている内にERGモードが切れてしまいました😇
丁度この日は使用しているSRAM Red eTapのフロントディレイラーのバッテリーを充電していてフロントをインナー固定にしていました(ERGモードだと自動で負荷が可変するので静かなフロントインナーを使用しています)
まさかこういう日に限って😅
ERGモードを再度有効にする為には指定ワットまでパワーを上げてしばらく走る必要があります…しかし現在位置は平坦な上にフロントインナーと状況は最悪でした😇
仕方ないので一度ワークアウトを停止してリアをトップギアへ
インナートップで斜め掛けになってしまうのですが背に腹は代えられません😅
ワークアウトを再開して猛然とスプリントを開始!
なんとかギリギリでERGが再度有効になりました。良かった良かった😋

5本目は完全に踏み切れず重くなっていくペダルとの闘いでした😅
辛すぎる…😭

最後の6本目は半ば根性で走りました😅
Hetare負けないっ!

締めの5分SSTはなんだか普段より楽に感じられました😋

最後のレストは操作ミスによりスキップしてしまい星を1つ落としてしまうハプニングがありましたが無事終了😋
超絶苦しかったけど苦しめると言う事はまだまだ強くなれる余地があると思って頑張ります😋

楽しく苦しめました😋
あんぱん、食べたい
以下のアフィリエイトリンクから買い物をしていただいたり、設置されている広告をクリックしていただけると毎月のサーバー費用の足しになり大変助かります😇もちろん無理は言いませんのでご協力いただける方はよろしくお願い致します。
Hetare愛用の減量用プロテイン 美味しくてすぐ溶ける😋
朝食はこれ!ヨーグルトをかけて食べるのもオススメです😋フルーツもたっぷり(食べ過ぎ注意😇)
股擦れ対策にはこちらレーパンのパッドに塗ることで摩擦から守ってくれます。長時間ライドのお供に
コメント